エスポワールトライブのメンバーまとめ!脱退した本当の理由も?

エンタメ

この記事ではエスポワールトライブのメンバーについて解説していきます。

また、脱退したメンバーの理由もまとめてみました。

エスポワールトライブとは?

エスポワールトライブとは東京を拠点として活動するUUUM所属の5人組YouTuberです。

2018年にYouTube活動を開始、2022年には登録者100万人を突破しました。

現在(2025.8時点)は登録者149万人となっており、150万人を目標に活動しています。

大食い、ドッキリ、企画系など多くの企画に取り組んでいるクリエイターです。

エスポワールトライブのメンバーは?

エスポワールトライブの現在のメンバーは、けーすけ、はんくん、ガチヤマ、島袋、ひろとの5人です。

また、裏方として「とおる、はらやま、ひかる、ゴーシャック」の4人が編集や撮影などのサポートを行っています。

しかしYouTubeを始めた2018年からこのメンバーでやってきたわけではありません。

メンバーの脱退や新規加入を経て現在のメンバーになっています。

けーすけ・宇陀先輩・島袋

現在のメンバーでもある、けーすけ、島袋はYouTubeを始めた当初から活動しているいわゆる「初期メンバー」です。

そこにもう一人「初期メンバー」として活動していたのが宇陀先輩です。既に脱退されていますが、始めた当初はこの3人となっています。

エスポワールトライブの結成のきっかけは、宇陀先輩と高校時代の同級生であったYouTuber桐埼栄二の影響が大きかったそうです。

3人は桐埼栄二の家でよく撮影・編集しており、桐埼栄二含めた4人での撮影も時々していました。

けーすけ・宇陀先輩・島袋・はんくん

現在のメンバーでもあるはんくんが2019年に加入し、4人体勢となりました。

理由としては、3人での編集が困難であったことです。はんくんけーすけの知り合いであり、元々繋がりがあったそうです。

そしてこの4人体勢になったと同時に石川でシェアハウスを初め、本格的にYouTubeに専念し始めたそうです。

はんくんは初期メンバーではありませんが、現在まで長い期間活動を続けているメンバーの一人です。

けーすけ・宇陀先輩・島袋・はんくん・ひろと・こう

2020年、ひろと、こうが加入し、6人体勢になりました。

ひろと、こうは、はんくんとコロコロTV局というチャンネルでYouTubeをやっていた過去があり元々繋がりがあったそうです。

はんくんのエスポワールトライブ加入を受けてコロコロTV局は消滅し、2人はRECというチャンネルを開設しました。

そんな2人はRECでの活動を終了し、当初はエスポワールトライブの裏方として加入しましたが、後に正式にメンバーとなります。

けーすけ・島袋・はんくん・ひろと・こう

しかしその数か月後、宇陀先輩がエスポワールトライブを脱退し、5人体勢となりました。

宇陀先輩がエスポワールトライブのリーダーでしたが、これを機にけーすけがリーダーとなりました。

宇陀先輩の脱退理由は後ほど触れていきます。

けーすけ・島袋・はんくん・ひろと・こう・ガチヤマ

そして2021年、ガチヤマが加入し再び6人体勢となりました。

ガチヤマ宇陀先輩が脱退する少し前くらいからカメラマンとしてお手伝いしていたそうです。

そして元々、メインフェーズというチャンネルでYouTubeをやっており元メインフェーズのメンバーであったひろとと知り合いでここも繋がりがあったそうです。

そして活動開始から3年、このメンバーで登録者100万人を達成しました。

けーすけ・島袋・はんくん・ひろと・ガチヤマ

しかし2022年、こうが脱退となり5人体勢となりました。

こうの脱退理由も後ほど触れていきます。

また、この時期から裏方の4人が順次加入していく形となりました。

加入したメンバーは誰かしらとの繋がりがあったことが分かります。

これ以来メンバーの加入や脱退はなく、現在もこのメンバーとなっています。

エスポワールトライブのメンバープロフィールまとめ

エスポワールトライブのメンバープロフィールをご紹介します。

名前生年月日出身地本名活動歴
けーすけ1996.1.11大阪非公開2018~現在
宇陀先輩1998.11.6石川〇〇かける2018~2020
島袋1998.4.2兵庫〇〇ゆうき2018~現在
はんくん1996.2.17埼玉〇〇けん2019~現在(休止中)
ひろと1996.3.9埼玉〇〇ひろと2020~現在
こう1995.6.28栃木〇〇こう2020~2022
ガチヤマ1995.8.15千葉〇〇ひろあき2021~現在

けーすけ、はんくん、ひろと、こう、ガチヤマは2025年で30歳の代、宇陀先輩、島袋が27歳の代であることが分かります。他のクリエイターに比べて年上であることが多いそうです。

本名は、ほとんどのメンバーが苗字が非公開で下の名前は公開しています。苗字は動画でも伏せていたので公開される予定はないでしょう。

出身地は、けーすけ、島袋の2人が関西圏でそれ以外のほとんどが関東圏となっています。しかし、エスポワールトライブは関西圏組の影響を受けて関東圏のメンバーが関西弁に染まっています笑

エスポワールトライブの活動自体も約7年と続いており、年齢的にも30代に突入するという中で今後の活動はどうなっていくのか目が離せません。

エスポワールトライブのメンバーが脱退した理由は?

エスポワールトライブには宇陀先輩こうの2人がメンバーとしていましたがすでに脱退しています。

2人はなぜ脱退したのでしょうか。

宇陀先輩

宇陀先輩の脱退理由は、「自分のやりたいことをするため」と話していました。

宇陀先輩は釣りが大好きで釣りをメインとしたYouTubeをやりたいことから脱退したそうです。

エスポワールトライブを抜けるかどうかメンバーともよく相談したそうです。

エスポワールトライブを脱退したことに対して現在も後悔しておらず、やりたいことに向かって活動できているため楽しいと話していました。

こう

こうの脱退理由は、「自分のやりたいことをするため」と話していました。宇陀先輩と同じですね。

こうはゲーム実況者として活動をしたいことから脱退したそうです。

こうはエスポワールトライブの中でも編集を特にやっていたらしく脱退したことにより周りのメンバーが大変だったという話あったそうです。

こう自身も脱退してからの後悔はなく、現在はゲーム実況者として楽しく活動しているそうです。

不仲とかではなく、2人とも自分の夢に向かって活動するために脱退を決断したと考えられます。

まとめ

今回はエスポワールトライブのメンバーについてまとめてみました。

初期の頃からメンバーや人数が大きく変わっていたことがわかりました。

現在は登録者150万人に向けて活動していますが今後はメンバーが増えることはあるのでしょうか。

今後のエスポワールトライブに注目です。

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました